平野紫耀のHYBE移籍は確実!?残念ながら可能性が低い6つの理由!
平手友梨奈さんのHYBE移籍発表により、平野紫耀さんのHYBE移籍説が現実味を帯びてきました。
ファンの間では、平野紫耀さんのHYBE移籍を待ち望む声も多く聞こえてきますが…
残念ながら、平野紫耀さんのHYBE移籍の可能性は、限りなく低いです!!
平野紫耀さんがHYBE移籍しない6つの理由を徹底解説します。
関連記事:平野紫耀の声変わりはなんで?理由は?どういう仕組みなのか徹底調査!
平野紫耀がHYBE移籍しない6つの理由!
理由1:年齢的に難しい
まず第一に、年齢です。
平野紫耀さんは現在26歳。
HYBEからデビューするためには、練習生としてハードなトレーニングを毎日こなさなければいけません。
その内容は歌・ダンスだけに留まらず、筋トレや英語など幅広い能力の習得が求められます。
HYBEに練習生として入ってくるのは10代がほとんど。
そんな10代の練習生の中で、現在26歳の平野紫耀さんはかなり歳が上です。
最近HYBE移籍した平手友梨奈さんは21歳で、平野紫耀さんと比べると4歳も若いんです。

20代後半が近づいている平野紫耀さんは、年齢的には厳しいものがあります。
理由2:歌とダンスのレベル
平野紫耀さんのダンスは、ジャニーズの中ではかなりのレベルの高さです。
また、平野紫耀さんの歌唱力も非常に高く、表現力の豊かさも高く評価されています。
しかし!
しかしですよ、HYBEにはダンスや歌のレベルが驚くほど高い練習生が大勢いるんです!!
HYBEの練習生は10代から、ダンスや歌の練習を1日8時間以上、学校が終わってから深夜2時、3時頃まで練習することもあります。
HYBEに所属するBTSのジミンは、練習生時代は朝4時まで練習し、6時半に起きて学校に行っていたと語っています。
平野紫耀さんの歌とダンスのレベルがかなり高いとはいえ、HYBEには平野紫耀さんよりも高い歌唱力・ダンス力を兼ね備えた、しかも平野紫耀さんより若い子がたくさんいるわけです。

理由3:ハイブ顔ではない
2019年の国宝級イケメンランキングで、上半期・下半期共に1位に輝いている平野紫耀さんの顔。
平野紫耀さんの顔の良さは誰もが認めていますが、ハイブ顔ではありません。
平野紫耀さんの顔はホリが深く、目が大きく二重で男らしい顔立ち。
一方ハイブ顔というと、ツンとした鼻が一番の特徴です。
こちらはHYBE所属のENHYPEN(エナイプン)の画像。

見事なまでに、みんな鼻がツンとしたハイブ顔…!
平野紫耀さんも鼻筋が通っていて綺麗な鼻の持ち主ですが、ハイブ顔とはだいぶ雰囲気が違います。

また、&AUDITIONのメンバーで日本人のJOさんもハイブが好きなタイプの顔/ハイブ顔と言われています。

ハイブが好む顔は、平野紫耀さんとは顔のタイプが違うようです。

理由4:身長が低い
平野紫耀さんの身長は171cm。
ハイブ所属の中でも背が低いのはBTSのジミンで、身長173cm。
ハイブ所属のアーティストが身長順に並んだ画像があるのですが、175cm以上がほとんどです。

写真左から
- イ・ヒョン/歌手(172㎝?)
- ジミン/BTS(173cm)
- シュガ/BTS(174cm)
- テヒョン/TXT(177cm)
- J-Hope/BTS(177cm)
- ボムギュ/TXT(179㎝)
- ジョングク/BTS(178㎝)
- V/BTS(178㎝)
- ヨンジュン/TXT(181㎝)
- ジン/BTS(179㎝)
- RM/BTS(181㎝)
- ヒュニンカイ/TXT(183㎝)
- スビン/TXT(185㎝)
身長177cm〜180cmが多いですね。
K-POPアイドルでは背が高い人が評価される傾向があり、この中では平野紫耀さんの身長は低い部類に入ります。
理由5:ハイブでは芝居ができない可能性
平野紫耀さんは最近では「クロサギ」での演技が高く評価されていて、役者としても期待されています。
「芝居が好き」「もっといろんな役を演じてみたい」と語っていた平野紫耀さん。
3/30産経新聞夕刊(大阪本社版)
— 👑咲喜❤ (@sho129saki) March 30, 2018
平野紫耀インタビュー
「演じてるうち僕は本当に芝居が好きなんだと気付きました。この映画は役者としての僕の成人式といえます。もっともっといろいろな役を演じてみたい」#平野紫耀 #映画honey#産経新聞 pic.twitter.com/XzwJtHSouq
しかしハイブの事業内容は、主に音楽制作やアーティストマネージメントです。
HYBEは「We believe in music」というミッションのもとに音楽産業のビジネスモデルにイノベーションを起こします。HYBEは音楽に基づく世界最高レベルのエンターテインメントライフスタイル・プラットフォーム企業を目指します。
引用元:ハイブ公式サイト
ハイブに移籍するとなると音楽活動に主軸をおく可能性があり、役者としての活動は制限されてしまうとも考えられます。
理由6:韓国語の習得に時間がかかる
平野紫耀さんは、韓国語ができません。
そうなると、韓国の企業ハイブに移籍するには韓国語を習得しなければいけないのですが…
年齢・歌・ダンス・顔ですでに10代のハイブ練習生と差がある中、韓国語でのコミュニケーションを問題なく行えるようになるには、相当な時間と労力が必要となります。
歌やダンスだけならまだしも、韓国語を今から勉強することは現実的ではないと考えられます。

平野紫耀HYBE移籍は印象操作?

平野紫耀さんのハイブ移籍は印象操作という報道もありました。
平野紫耀さんの韓国進出説を報じたメディアは「女性自身」。
「平野さんは将来、韓国での活動を選択肢の1つとして考えているそうです」(音楽関係者)
引用元:女性自身「平野紫耀 脱退後に見据える韓国からの世界進出!影響与えた“ヤバい女性ダンサー”」
ジャニーズ事務所と関係が深いと言われている女性自身は、印象操作の可能性もあると日刊サイゾーが報じています。
先の『女性自身』のような記事は、平野がわがままで退所を決め、国内に見切りをつけたというイメージをつけようとする“印象操作”の可能性もある
引用元:日刊サイゾー「「平野紫耀の韓国行き」報道はジャニーズの誘導? 文春砲・ガーシー砲と“情報戦”か」
海外進出を目指していた平野紫耀さんが、韓国での活動も視野に入れていた可能性は高いと考えられます。
実際「韓国で人気があるイケメン日本俳優2位」に選ばれており、日本人のアイドルとしては韓国での知名度もあります。
しかし、平野紫耀さんが海外を目指していたからと言って、HYBEに移籍するというのは前述した理由から考えにくいのではないでしょうか。
平野紫耀は脱退後どこへ?

平野紫耀さんが、HYBEに移籍する可能性が低いことを解説してきました。
それでは、平野紫耀さんはキンプリ脱退&ジャニーズ退所後どこに行くのでしょうか?
一番可能性が高いのは、ジャニーズ事務所を電撃退任した元副社長・滝沢秀明さんの新会社への所属ではないでしょうか。
現時点で滝沢秀明さんは新会社設立について言及しておらず、平野紫耀さん含めキンプリを脱退した3人が合流するのかどうかまったく不透明です。
新会社設立報道にも触れ、「新会社?? なんの話し? 俺は休みたいんだよ~。朝からビビるからやめーぃ」(原文ママ)と否定。さらに「何か始める時はここで言うだろ普通。やめーぃ、だめーぃ。」「なんかDMで俺が作った新会社に入社希望のご連絡が沢山来ています。俺会社作っていません!何かの間違いなので!今はワチャワチャしている人です!ワチャワチャ」などと続けた。ある関係者も「やりたいことはあるみたいですが、そこまで話は進んでいないと思います」と説明した。
引用元:サンスポ
滝沢秀明さんはジャニーズ副社長を退任後、TwitterアカウントやYoutubeチャンネルを開設。
今は休みたいようで、ワールドカップやイルミネーションについてのほっこりとしたツイートをしています。
— Hideaki Takizawa 滝沢秀明 (@h_Takizawa386) December 16, 2022
2022年12月現在、新会社設立の動きは見られません。
しかし、この滝沢秀明さんのTwitterは、新会社設立の際の告知のために開設したと考えられています。
滝沢氏の退社に際しては、滝沢氏とジャニーズ事務所の双方が弁護士を立てて交渉していたと報じられた。ただの退社ならそんな必要はないわけで、当初から「ライバル事務所の立ち上げを警戒して、ジャニーズ側が条件や要求などを提示したのでは」と指摘されていた。また、Twitterアカウントが本物であるなら、ただ単に「冒険家として活動したい」だけであれば、ジャニーズが大揺れしている時期にわざわざ開設しないだろう。であれば、新事務所の立ち上げなど広報活動が必要な動きがあるのではとも推測できる。
引用元:日刊サイゾー
滝沢秀明さん、現在は「ワチャワチャしている人です!」と公言していますが、いずれ新事務所を設立する可能性は多いにありそうです。
また、平野紫耀さんは今後、米国人エージェント・ケイボさんと仕事をするのでは?という噂もあります。

筆者は、滝沢秀明さんの新会社へ合流する可能性の方が高いと考えています。
いずれにせよ、HYBEや韓国の事務所へ移籍する可能性は低いのではないでしょうか。
平野紫耀さんの今後について、新しい情報が分かり次第また追記させていただきます。